
合気道の豊富な技の整理方法
合気道の技は「体勢」「攻撃」「技」「方向」で成り立ちます。例えば「半身半立ち正面打ち一教表」という技があります。 「体勢」は「半身半立ち」(ウケが立てる、トリが正座で座っているという意味です。二人とも立っている場合、これは通常に空欄します。) 「攻撃」は「正面打ち」(ウケが手刀を使って、垂直に相手の額を打撃すること。) 「技」は「一教」(ウケの手首と肘を掴んで、肘を逆関節し、ウケをうつ伏せに倒すこと。) 「方向」は「表」(前に進むこと。「裏」は相手の背中方向に転換すること。) The techniques in aikido are made from initial position, attack, technique, and direction. For example for the technique “Hanmi-handachi Shomen-uchi, ikyo, omote”
Hanmi-handachi is the initial position (uke is standing and tori is sitting