
SNSと武道と護身
現代はどんどんデジタル化になりました。色々なSNSで豊富な情報はすぐ手に入る。いい情報も悪い情報、正しい情報も誤った情報がたくさんあります。情報はありすぎて、分野によって何が本当か、何が嘘か、は判断しにくくなっているでしょう。「いいね」の高評価を得るために見た目はどんどん素晴らしくなり、言い張る内容もどんどん事実からなれる傾向は見える。 右の図は単純な戦い方の考え方となります。このような考え方は海外に当たり前のようになっている。TMAはTraditional Martial Artsの略です。直訳して「伝統的な戦争の芸術」になりますが簡単に言うと「武道」です。日本の武道だけではなく、世界の武道・術を含みます。MMAはMixed Martial Artsの略です。直訳にすると「混合した戦争の芸術」そして、日本語で言うと「総合格闘技」となります。護身防衛は英語でSelf-defenseとよく聞きますが、近年はSelf-protectionの方は一般的になっています。Defenseだと自分はもう攻撃されている状態で使える術のニュアンスがあります。Pro